40代からの骨盤矯正!体の歪みは運動だけでは改善できない
◆チャリティー企画、たくさんのお申し込みありがとうございました
能登半島震災チャリティー企画期間中(1月27日〜31日)にリターンとしてお伝えした
「骨盤調整トレーニング体験セッション」ですが、
代表Naokoも、認定トレーナーたちのセッションも枠以上のお申し込みがありました。
売上の一部を、心を込めて、寄付させていただきました。
少しでも大難が小難になりますように。
寄付にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
セッションのお申し込みをいただいた方も、このメルマガをお読みの皆さんも、理想の自分へとボディメイクしていきましょう。
体は全ての資本ですね!
さて、体の歪みは運動だけでは改善できないのご存知でしたか?
「えええーー?運動指導してる整体トレーナーが何を言ってるの?!」
って感じですよね!
特に40代以上になると、バランス感覚も衰えてくるので、必見!
そこで今回のメルマガでは、その理由と対策ワーク、ポイントをお伝えしたいと思います。
◆そもそも体の歪みって何だと思いますか?
そもそも体のゆがみって何だと思いますか?
もちろん人間は生まれながらにして、
内臓も違うし、利き手があるように
左右対称ではありません。
ですが、
生活面で気になるほどの歪みや痛みは、
徐々に、日常の動きの結果から生まれてきます。
骨や結合組織が、力のかかる方向に沿って
負荷が、姿勢や骨格にも影響してくるんですね。
そこで、体のゆがみが生まれてくるのですが、
それを解消しようと、
ストレッチや骨格調整で
その場の1回のセッションで
形を変えようとしていることは、この業界でよくあります。
ですが、はっきり言います!
◆それだけでは根本的には良くならない
はっきり言います!
ストレッチや骨格調整、
それだけを続けていても、
歪みは一生、根本的によくならないです。
その理由は、
固有受容覚(こゆうじゅようかく)
=体が動く感覚
これだけでは足りないからです。
歪みの根本解決には、
無意識での動作に気づくことです。
そのためには、あともう2つ
大切なことがあるんですー!
1、視覚(しかく)
=眼からの情報
2、前庭覚(ぜんていかく)
=バランスの感覚
この2つも、とっても大切です!
なぜなら、
/
視覚・前庭覚
この2つは
脳に直結してるから
\
◆脳に直結した感覚組織も刺激しよう
私たちの動きのほとんどは
無意識に作られています。
潜在意識が96%、
健在意識が4%くらい
と言われていますものね。
ですから、例えば
・バランスを保って立つ事
・注意がある方に、眼や首を向けること、その時の筋肉の使い方
・呼吸とその時の肋骨の動き
など、
自分の動きの全てを
意識することなど不可能です。
もちろん
無意識に起こっている動きを、
意識的に集中して
トレーニングする事は重要です。
この部分は、
ナオコボディワークスでも
大切にしている要素です。
ですが、
もつひとつ上のレベルで考えるならば、
カラダが歪んだ状態を
改善できるように
一般の方でも、
自分でマスターできるように
お伝えしていく。
そこをナオコボディワークスでは大切にしています。
トレーナーがいなくても、
自分でコンディショニング
が自立してできるようになるからです。
それが一番のお客様のためだと思っています^^
そのためには、
なぜ歪んできたのか?
に、ご自身で気づいてもらうことがすごく重要!
そのために、ナオコボディワークスでは、
脳に直結した
感覚組織を刺激させて
指導しています。
◆使い過ぎの感覚は『眼』、足りない感覚は『前庭』
『眼』=視覚は日頃使いすぎです。
かたや、『前庭』は一般的に無視されがち
1、視覚=眼からの情報
2、前庭覚=バランスの感覚
ですね!
そこで、今回は、1の
簡単に自分だけでできる
使い過ぎの「視覚ワーク」と他の感覚とのバランスを保つ方法をお伝えします。
それは、
/
目をつむってみること!
\
ね。簡単でしょ?
ですが、
その途端に
バランスを保ったり、
スムーズに動くのが
困難になる事も
わかります。
これ、
脳への空間情報をシャットダウンするので、
すぐに、体の歪みがわかるってことです。
日毎、
体の歪み(固有受容覚のエラー)
があったとしても、
視覚の情報に頼りすぎていて、
「あたかも歪みがないように」
「脳」が調整してしまっているため、
自分では歪みに気がつきにくい、
ものです。
だから、ナオコボディワークスのセッションではこの部分に気づいてもらうよう、一人一人にお伝えしています。
◆左右バランス改善!おすすめワーク
このポーズで、目を瞑ってみてください。
8冊目新書「下腹ぽっこり解消ダイエット」のワークです。
簡単に見えますが、
お腹ぽっこりが解消になるだけでなく、
左右バランス改善にもいいですよー!
そのままぐるっと回ってみましょう。
とっても踏ん張る力が必要なのがわかると思います。
固有受容覚=体が動く感覚
への連動がレベルアップされていきます^^
次のブログでは、
今回お伝えした、3つの感覚のうち、
2つ目の前庭覚(ぜんていかく)
のワークとポイント
についてお伝えしますね!
ぜひ次回も、お読みください^^