折り紙文化が江戸時代の数学レベルを上げていた!?折り紙算数を体験しませんか?
昨日のブログで、次回のチャリティ交流会の募集日程を間違えて発信しておりました。
申し訳ございませんー!
次回のチャリティレッスン交流会のお申し込みは、
2月27日(月)20:00ーから、スタートします。
楽しみしててくださいね。
◆折り紙文化が江戸時代の数学レベルを上げていた!?
折り紙って、紙から立体になる日本文化である遊び。
それが、2次元から3次元への算数脳を作るんです。
って折り紙について改めて考えると、なんてアメージング!
3次元で思考する力も自然と身につくので、視点を上げて、ものを捉える力もつくようです。
江戸時代、外国と交流を制限していた日本ですが、実は、数学レベル(建築や計算、測量など)は、世界上位だったと言われています。
折り紙は遊びから数学脳を作る、数学が得意な日本人ならではの文化ですね。
そんな折り紙で世界一の紙飛行機を作ってみませんか?
そんなユニークな算数脳を教えてくれるのは、この杉之原先生!
杉之原 眞貴先生のプロフィールをご紹介しますね。
七田式教室30年経営
折り紙作家・講演家
中学受験合格請負人
書籍【魔法の折り紙シリーズ】
出版累計25万部
——————
杉之原先生のお言葉をご紹介します。↓
【折り紙で教育革命!】
私はこれまで30年間子供を教える教室経営をしております。
特に算数・数学にこだわって研究して来ました。
30年間の試行錯誤の結果「折り紙あそび」と「数あそび」を開発しました。
このノウハウは本の出版を通して全国に広まっております。
折り紙で教える算数はこれまでの算数教育と全く違います。
短時間で幼児や小学生低学年の子供たちに中学レベルの学習が理解出来るのが特徴です。
このノウハウは日本の算数・数学力を世界一の座に導く事が出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回の交流会は、杉之原先生と一緒に、世界一飛ぶ魔法の紙飛行機を一緒に作ってみませんか?
世界一飛びますよー!
(ギネス記録より飛ばしたことがあるようです笑)
4月17日チャリティレッスン交流会は、
【ワクワクの算数脳を作る!&腰痛も改善!美尻ワーク】
を開催します。
ご自身の脳トレにもなるし、お子様の育児にもとっても役立つので、ぜひご参加くださいね!
杉之原先生の生徒さんたちは、小学生でも、建築学科の大学生が書くような建物の構図を描けるようになるんですよ!(構図の絵を見せてもらった時はレベルの高さにびっくりしました)
3次元でものを捉える力がついてるからのようです。
そんな面白い講義を含めた、チャリティレッスン交流会は、
2月27日(月)20:00ーから、お申し込みをスタートします。
毎回満員になるので、お早めにお申し込みくださいね。
4/17(月)は、オンライン開催です。
全国からも、海外の方もどうぞ!
【世界一飛ぶ紙飛行機からワクワクの算数脳を作る&腰痛も改善!美尻ワーク】
大人も子供も、算数能力が大幅にアップする楽しいノウハウを、プロの杉野原先生から教えてもらいましょう♪
4月開催はオンラインです。
後半は、腰痛改善!美尻ワークです。
ボディメイクの土台です。
上記の画像は、オンラインレッスンでの様子。
チャリティ交流会では、
・新宿リアル
・オンライン
を交互にほぼ毎月、開催してます。
下記の画像は、前回2月開催の、東京新宿でのレッスン様子です。
認定講師たちも私も、フォロワーの方との交流が本当に楽しいです。
「すっごく体が楽!」
「気持ちいい筋肉痛!」
とたくさんご感想をいただいております。
腰痛は、股関節とお尻の筋肉の調整で、かなり改善します。
(ドクター案件はドクターの指示に従ってくださいね。)
脳と五感を楽しく使っていきましょう。
チャリティ参加費:1000円
参加費は、支援が必要な子供たちへの支援のため、あしなが育英会に寄付させていただきます。
毎月、ご参加も可能です。
社会のために活躍しておられる各分野の専門家の方達と一緒に、チャリティ交流会を楽しんでくださいね。
毎回満員になるので、お早めにご予約をオススメします。
ブログ読者のみなさまとお会いできること、交流を楽しみにしております^^
◆今日のワーク:首はぐるぐる回してもコリは解消しない
首ってぐるぐる回しても、コリは解れないんですー!
なぜかというと、ぐるぐる回しても、頚椎7番目あたりが動くだけ。
コリの原因である頚椎1番目が動いてるわけではほぼないからです。
頚椎1番目って本当は、すごい可動域を持っています。
でも現代人は、ほぼ動かしてません。
だから、首のトラブルが多いんです。
頚椎1番目を動かしましょうね!
頚椎1番目をほぐすのには、胸鎖乳突筋の裏側をめちゃほぐしましょう!
頚椎1番目の周りの筋肉がほぐれて、首こり改善、睡眠の質も上がります。
横を向いた時に、肩が動かないように気をつけてね!
※パーソナルの体験セッションを受けてみたい方から、たくさんご質問が来ています。
全国各地の認定講師からお受けくださいね。(オンラインも開催してます)
各自お問合せフォームがあるので、そちらからお問合せくださいませ。