フェイスラインの左右差改善にはまず頚椎◯から!顔お肉のつき方、左右違っていませんか?
前回のメルマガで、
マスクを付けた者同士が話すと
表情筋の働きは
なんと通常の
4分の1に!
というお話をしました。
これは脳が相手の表情をキャッチできないため、
自分の笑顔が動かなくなっているためなんですね。
また、前回のメルマガでは
顎周り左右のお肉の付き方が違う事例をご紹介しました。
今回は、そんな顎周り、フェイスラインの左右差がなぜ出るのか?
またその改善オススメワークをご紹介しますね。
◆フェイスラインで左右の歪みがでる理由
それは、頚椎1番目の働きが大きく関係があります。
頚椎1番目の回旋の可動域が、
背骨全体で比較しても、
首の7つの骨で比較しても、
ダントツで一番大きいので、
影響力が大きいのです。
頚椎1番目の可動域って実はとっても大きく、
自由に動かせます。
なのに、今の現代人はスマホの見過ぎで、
首が硬くなってしまってしまい、
特に頚椎1がカチコチです。
この、
「動作性の形状になっている骨(頚椎1)が、カチコチに動かなくなっている」
という本来の役割と実際の動きの
ギャップが、
顔の歪み、たるみに大きく影響してきます。
下のワークをやってみても、
フェイスラインに左右差がある方は、
頚椎の左右でゴリゴリする場所が
違う場合がよくあります。
そのゴリゴリをほぐしていきましょう!
フェイスラインのお肉の付き方が違う方は、
首の回旋の可動域が
左右で違うことが多くある
からです。
◆フェイスラインの左右差改善にはまず頚椎1から
首後頭部をほぐしましょう。
動画では早くなっていますが、
左右差改善が目的の場合には、
ゆっくり動かしてくださいね。
ポールはとてもオススメツールです。
(ボコボコじゃないものがオススメ!)
この動画を、「左右差改善に効く」
にそってアレンジポイントをお伝えしますね。
フェイスラインをシュッと!
左右差改善に効く3つのポイント!
・動きをゆっくり左右に動かしてみて、
・左右で硬さが違ってないかチェック!
・頚椎と後頭部のゴリゴリ(頚椎1番目あたり)をほぐしましょう
(イタ気持ちいいで止めてくださいね。無理してやらないで)
◆7月10日(月)レッスン交流会を開催します
前半:
スピリチュアルカウンセラー
後藤エレン
数秘で開運!開運カラーの使い方
後半:
骨盤矯正パーソナルトレーナー
NICO
20分でも効果的!ペタ腹ワーク
このチャリティー交流会では、
「幸せな方を増やし、元気な循環で次世代につながる社会に」
と共通価値を大切にしている
各分野の専門家の方を毎月お招きし、
有意義な情報をレクチャーしています。
そして、読者やフォロワーの皆様と交流を大切にしたいな^^
その思いで、ナオコボディワークス一同、皆様との交流を楽しんでいます。
交流会後半では、
20分でウエスト凹む?!
効果的なペタ腹ワーク
を、NICOトレーナーからレクチャーさせていただきます。
NICOさんは、3回の出産と、腹直筋離開にまでなった経験があります。
上の左の写真。
当時、腹直筋の真ん中の白線が裂かれるように伸びすぎて薄ーくなり、内臓が前に飛び出すように、支えられなくなっていました。汗
それでも、今、お腹タテ線出来てます。↓
次回の6月3日の夜20:30からの
メルマガで、交流会のお申し込み募集しますね。
メルマガはこちらです、
場所:新宿対面(オンラインも)
ぜひご参加くださいね。
対面の交流会は、毎回すぐに埋まりやすいので、
ご参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね!
皆様との交流が、とっても楽しみです。